プロフィール

代表  池田 亨

【登録番号】厚生労働省:第17180004号

代表挨拶

「昨今の労働法制の見直しにより、企業経営者の方にとっては目まぐるしく

社員様への対応でご苦労されていることと存じます。

地域の社労士、そして企業で働く社労士として皆様の事業を円滑に進めていく

一助を担わせていただければと存じます。」


経歴


1999年3月  横浜国立大学 教育学部 卒業

1999年4月  株式会社NTTドコモ 入社

現在も管理職として社員の働き方改革および労務管理業務に取り組む

2021年4月  社会保険労務士 池田事務所 開業

 


実績


【いずれも現在の職務】

・安全衛生委員会運営(衛生管理者)

・労働組合対応

・退職者向け説明会 講師(老齢厚生年金・老齢基礎年金、任意継続被保険者手続き等)

・復職審査委員会 運営(休職者を復帰させるための契約産業医との連携)

・時間外労働36協定の作成・届出

・衛生管理者・安全管理者・産業医選任の届出(労働基準監督署)

・コンプライアンス違反・セクハラ行為相談窓口

 


プライベート


2023年1月15日(日)に会社のラグビー部の観戦に行ってきました!

ヨドコウ桜スタジアムに初めてきたのですが、グラウンドピッチ、スタンド、会場の雰囲気が抜群にすばらしく非常に感動しました!(石川県のスポーツ行政もこれくらいがんばってほしいものです・・・)

全国の支社・支店から社員が集まったこともあり、本社勤務時代の直属上司とバッタリ会うこともでき、いろんな意味で価値のある1日となりました。

【試合結果】

NTTドコモレッドハリケーンズ 43 vs 21 マツダスカイアクティブ広島

試合を見つめる自分

イントラで予め募集した社員+家族によるユニフォームフラッグセレモニー

キックオフ2分で先制トライ!!

演出は半端ありませんでした!

寒さも忘れる自分・・・

<総括>

前日午前中に仲間とともに金沢を出発し、サンダーバードで飲み、到着後大阪のランチでも飲み、夜も飲み、翌朝も飲んでスタジアム入り。試合後の夕方も大阪駅で飲むという強行スケジュール。。。帰りのサンダーバードはさすがに飲まずiPadを広げてNetflixを見て過ごしました。。。